見落としがちな汚れの温床!浴室のエプロン内、掃除していますか?

エプロンとは、浴槽の側面カバーのこと。普段は見えない部分ですが、この中、実はカビや汚れがたまりやすい“見えない汚れの温床”なんです😵
特に家族でお風呂を使っているご家庭や、湿気がこもりやすい浴室環境では、エプロン内にぬめりや黒カビがびっしり…ということも珍しくありません💧
初めてエプロンを外すと、予想以上の汚れにびっくりする方も多いはず。髪の毛や石鹸カスが蓄積していたり、水が溜まっていたり、悪臭の原因にもなってしまいます😫
「掃除しているのになんだか浴室が臭う…」と感じている方、それ、エプロン内が原因かもしれません😭
浴室を本当に清潔に保ちたい場合は、エプロン内の掃除はマストかと思います💧
当社では、【浴室クリーニング】をご依頼頂ければ【エプロン内部洗浄】は無料で行わせて頂きます‼️‼️
この機会にお試しください😊✨